top of page
朝露に濡れたコシヒカリの苗

- 世界農業遺産認定地域 -

TACHIBANA.RICE

朱鷺と暮らす郷 / 特別栽培米 / 5割減(化学合成農薬)減(化学肥料)

TACHIBANA.RICEからのお知らせ

2025.05.02

今シーズンの田植えを開始しました。

まずは「こしいぶき」から!

​今年はハウスの苗も順調に育っています。

2025.04.28

代掻きスタートしました。

​田面を平らに均して田植えをしやすくします。

2025.04.10

田植えに向けて田んぼの準備開始です。

まずはトラクターによる荒起こし作業。

佐渡は独特で水を入れながら行います。

本土では乾土の状態で行うとか…

​地域によって方法が違うようです。日々勉強。

精米された佐渡のトキ米
夕日をバックにした棚田

環境に配慮した特別栽培米

 佐渡産コシヒカリは「安全でおいしい佐渡米」をスローガンに、トキとの共生を目指して島民一丸となり、農薬や化学肥料を減らすことで田んぼの生態系に配慮した「生きものを育む農法」で栽培されています。

実ったコシヒカリ

脱サラして新規就農!

   新米農家が日々奮闘中💦

TACHIBANA.RICEのアイコン

慣れない作業風景を出し惜しみなくさらけ出します。

おいしいお米を作って全国へ届けるまで

リアルな作業工程をご覧ください🌾

​随時、動画を更新していきます。

お客様の声

 8月になるのに、美味しいお米。秋の新米が早く食べたい! これから定期的に購入させて頂きます。

Y.H / 埼玉県

フォローしよう

bottom of page